肌荒れ持ち管理人「アレルギーやアトピー、肌荒れ向けの浄水器を知りたいな。おすすめの浄水器ってどれだろう…?あと、浄水器って高いイメージもあるからコスパも知りたいな。」
といった疑問にお答えしますね。
✔️本記事の内容
- 肌荒れの方向け浄水器の選び方+おすすめ5選
- 肌荒れの方は水に注意が必要
- 肌荒れでステロイドを卒業したい
この記事を書く私は、肌荒れ持ちです。
毎朝起きたら顔を洗って鏡を見るといつも顔が真っ赤に。「まさか水道水が原因のはずが…」っと思っていましたが水を変えるだけで肌も落ち着きました。病院や食事などあらゆるものを試したけど、水を変えることは非常に重要なことだなと実感しました。
小学校4年生のころから肌荒れにずっと悩んでいて学校に行くことが億劫でしたが、残留塩素のない水に変えるだけで肌が違うと個人的に思います。
こういった背景からご紹介していきますね。
肌荒れの方向け浄水器の選び方+おすすめ5選
結論からいうと、浄水器はフィルターによって質の良し悪しが決まり、「活性炭」を使用しているものがオススメ。
とりあえず「活性炭」を使用しているものを選んできましょう。
※活性炭:残留塩素を除去する方法の1つ。残留塩素を取り込む性質があるので水道水に活性炭を通すことで残留塩素のない水が出てきます。
✔️肌荒れの方向けの活性炭使用の浄水器【コスパがいい】
- 【高性能浄水整水装置ソリューヴ】家を丸ごと浄水する浄水器。
※家全体を浄水するため本体台は他よりも高い。その分安心保証でメンテナンス付き。 - 高性能でお得な浄水器レンタルはゼンケン
※月額1,700円で高性能浄水器のレンタルお得で便利なレンタル浄水器 - RO逆浸透膜浄水器 coway NEOS P-07CL コーウェイ ネオス RO 逆浸透膜 浄水器
※NASAで実際に使用されているRO膜を用いて有害物質を除去
このあたりで良いかなと。
肌荒れの方は水に注意が必要
水道水に含まれている塩素が人の皮膚や髪の毛であるタンパク質を破壊し、乾燥を助長しているからです。
水道水だけでなく、プールにも塩素消毒がされているので肌が弱い方は避ける方が良いでしょう。
塩素入りの水は以下のように家庭全体で使用されています。
- キッチン(水道水を使った料理)
- 洗面所
- お風呂
- トイレ
- 洗濯物
- 洗車など
✔️浄水器だと高価なものだから手を出せないという方向け
- 10分沸騰させる:短時間の沸騰だけではトリハロメタンが増加する
- レモンをしぼる:レモンに含まれているビタミンCが塩素を還元する
- 緑茶にとおす:緑茶に含まれているカテキンが塩素を還元する
- 活性炭にとおす:活性炭は塩素を取り込む性質がある