インフラの一つ、水道。
この水道によって、私たち日本人は豊かな生活を送る事ができています。蛇口をひねるとすぐに欲しいだけのお水…でも安易に手に入る、その水、安全で衛生的ですか?
全国「水道危険度」ランキング・ワースト1219!あなたの街は大丈夫?というものがあります。以下の記事でも記載しましたが、あなたの住んでいる地域にあてはまっていませんか?
<全国水道危険度ランキング ワースト5>
- 由仁町(北海道)
- 深浦町(青森県)
- 金山町(山形県)
- 沼田町(北海道)
- 小平町(北海道)
上記に当てはまっている地域にお住まいの方、この記事最後まで読むことをおすすめします。有害物質が紛れ込んでいる水道水を日々飲み続け、病気が進行している可能性があるからです。
知っていると知らないでは大きな違いです。
この記事を読むことで、
- 病気の進行を防ぐことができる(可能性がある)
- 出費を抑えれる
上記のことを頭に入れて、今以上に賢く過ごしてみませんか?
また、改善策として、家を丸ごと浄水する浄水器。やボトルの無い、新しいウォーターサーバーが登場しました。「CoolQoo」クールクーなど設置するのがおすすめです。
水道管が老朽化することで生じる3つの害
水道管の法定耐用年数は40年、更新は80〜90年かかるといわれています。そのため、水道管が老朽化しているにも関わらず、そのまま利用している家が多いというのが実態。
水道管が老朽化することで以下のような害を引き起こされます。
- 漏水により水道料金が高額
- 赤サビが水に混入し、健康被害へ
- 鉛が水に混入し、健康被害へ
上記2つの害について詳しく解説していきますね。
参考:横浜市も悩む「水道の老朽化問題」の行方は? 水道インフラ民営化、熱い理想と冷たい現実
漏水
水道管の老朽化が原因で管から水が漏れ出ます。そのため、使用している水道の量以上のものが請求されているというのが現状です。
使用していない水道料金を支払いたくないですよね…
全国「水道危険度」ランキング・ワースト1219!あなたの街は大丈夫?をご覧頂いたら、気づく方もいらっしゃるかと思いますが、上位の地域は水道料金が非常に高いですが、下位の方は水道料金が安いですね。
1位の北海道由仁町の水道料金、6,379円に対して1,219位である東京都昭島市の水道料金は1,036円。5,343円分の差額です。
老朽化していると、していないでは大きな違いです。
鉛
ローマ帝国を滅ぼしたと言われる、鉛中毒。
水道管の材料として、鉛が使用されている地域があります。もし、鉛を使用した地域で水道管が老朽化していると鉛中毒になる可能性があります。
人の血液中に鉛の濃度が高くなると、以下のような症状が引き起こされることがあります。
- 人格の変化
- 頭痛
- 感覚の消失
- 脱力
- 口の中の金属味
- 歩行の協調障害
- 胃腸障害
- 貧血
知らずしらずのうちに鉛がカラダに入って上記のような症状を引き起こすのは怖いですよね…
赤サビ
赤サビが水道水に入ることで以下のことが生じると言われています。
- 異臭
- 水の味が落ちる
- 鉄過剰症
異臭や水の味が落ちるというのは五感で感じ取れるものですが、鉄過剰症は知らない間に摂取する可能性があります。
水が濁っていることや、赤い水になっている場合は赤サビが含まれた水になっているので飲むのを控えられたほうがいいかと思います。
鉄過剰症になってしまうと、肝硬変など症状が悪化することもあります。十分注意してください。
定期的な水道管メンテナンスを行うことで高額な費用を抑えれる
30万〜50万円かかる料金がメンテナンスを怠っていなければ、数万円に抑えることが可能です。
以下にチェック項目があったので、当てはまるかどうか確認してみてくださいね。
<チェック項目>
「床が水浸しになっている」
「床にシミができている」
「排水管の接続部分から水が垂れている」
「洗面台やシンクの下から、水が流れてくる」
「水道代が最近高い」
「洗濯機の排水溝から不快なニオイがする」
チェックに当てはまった方は、そのままに放置しておかず、水道会社に連絡するなど対応策をとっておくと、高額にならずに済むでしょう。
ろ材「逆浸透膜」を利用している浄水器が赤サビ、鉛を除去
水道会社に依頼しても、水道管自体を変更することは難しい。それでも生活の水として欠かせないのが水道水ですよね。
そんなときに浄水器があれば安心。
目的別にあった浄水器があるので、一口にこれが一番おすすめというのはありません。
個人的におすすめの浄水器を以下の記事でご紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。
https://mizu3.info/josuikihikaku-2/
https://mizu3.info/hadaare-josuiki/
https://mizu3.info/josuiki-rozai-osusume/